台所に居るゴキはきもいが外のは平気
自然の虫なら平気だが家の中の虫はなんとなく汚い触れない
む、ゴキが・・・
(放っておこう)
台所で見るゴキって触りたくないよな?
外で見るゴキは平気なのに。
基本虫とか平気なんだが、家の中で見る虫って触りたくない。
なぜだ?
湿気てるところだからか?
台所のゴキ
犬の残飯に湧いたウジ
便所の便所虫(カマドウマ)
触れん・・・
でも蜘蛛は平気。
捕まえて逃がす。
基本虫を殺さない。
私はね・・・
うちの親父もゴキ飛んできてびびってたな~
逆に母親はなんだろうが手で潰す。
ゴキとか見かけると超殺気立つ。
大抵手近なものがないから手で潰してた。
虫どころかねずみを襖で潰し、袋に入れてとどめに握りつぶしたときは流石にひいた・・・
女のほうが強いのかね、家の中の虫については。
私は基本放置か窓開けて逃がす。
母は見つけ次第絶対速攻殺していた。
まあ、それだけ嫌いで嫌だったのかもしれんがね。
そこまでして殺さなくてもいいのにとは思ったものだ。
先ほどもゴキ居たが面倒だし放置。
水場のゴキなんとなく汚いし。
でも、見えないところで増えているんだろうか?
それにしたって一匹二匹見かけて潰したところで絶やす事はできんだろ。
水場じゃなけりゃ捕まえて窓から投げるが、きりがないだろうな。
まあ、かといって外にゴキが居ても触る理由ないけど。
夏の夜は外にゴキいっぱい居たのに最近見かけんな。
見かけるのは台所でばかり。
こいつらが絶滅する事はないんだろうな
む、ゴキが・・・
(放っておこう)
台所で見るゴキって触りたくないよな?
外で見るゴキは平気なのに。
基本虫とか平気なんだが、家の中で見る虫って触りたくない。
なぜだ?
湿気てるところだからか?
台所のゴキ
犬の残飯に湧いたウジ
便所の便所虫(カマドウマ)
触れん・・・
でも蜘蛛は平気。
捕まえて逃がす。
基本虫を殺さない。
私はね・・・
うちの親父もゴキ飛んできてびびってたな~
逆に母親はなんだろうが手で潰す。
ゴキとか見かけると超殺気立つ。
大抵手近なものがないから手で潰してた。
虫どころかねずみを襖で潰し、袋に入れてとどめに握りつぶしたときは流石にひいた・・・
女のほうが強いのかね、家の中の虫については。
私は基本放置か窓開けて逃がす。
母は見つけ次第絶対速攻殺していた。
まあ、それだけ嫌いで嫌だったのかもしれんがね。
そこまでして殺さなくてもいいのにとは思ったものだ。
先ほどもゴキ居たが面倒だし放置。
水場のゴキなんとなく汚いし。
でも、見えないところで増えているんだろうか?
それにしたって一匹二匹見かけて潰したところで絶やす事はできんだろ。
水場じゃなけりゃ捕まえて窓から投げるが、きりがないだろうな。
まあ、かといって外にゴキが居ても触る理由ないけど。
夏の夜は外にゴキいっぱい居たのに最近見かけんな。
見かけるのは台所でばかり。
こいつらが絶滅する事はないんだろうな

認知症って自我の崩壊による生物としての死だと思う
自我の崩壊は生きているとは言えない気がする
頭がボケて、自分が誰かもわからなくなる。
年取るとこんな状態になる事がある。
自分が誰かも分からない。
人生を積み重ねてきた過去の記憶が無くなる。
築かれた自分というもの。
自我はそこには無い。
そうなると生きてることに意味はあるのだろうか?
その人以外の人にとっては、生きていればそれでいいと言う人が居るかもしれない。
だが、自我を失った者は生きていて意味を見出せるのか?
生きていて欲しいと思うのは、他人のエゴでしかない。
生きているということも分からない生物に尊厳はあるのか?
そうなってまで生かされる事を良しとするのか?
自我を失ってみなければ分からない。
しかし、私は思う。
自ら考えても、それらを忘れ、考えた事すら分からなくなる。
記憶の連鎖で積み上げた人生というものを理解できなくなった時、人は生の意味、自己の存在を確立出来ない気がする。
そうまでして生きる事に何の意味があるのか?
他人に愛されている人間なら、意味はあるのかもしれない。
でもそれは、あくまで他人の目線なのだ。
自分の事を自分で決めれないのは辛いだろう。
自分がそういう様な状態である事すらも理解できなくなるんだろうが。
結局物事を忘れて記憶も無くなっていくのでは記憶が連続せず、人生が進まない状態で決断する岐路もないんだろうな。
それでも生きていたいと思うのかね。
認知症にはなりたくないものだな。
生物としては死んでいるようなものだからな。
記憶が続くというものは当たり前の事であると同時に、奇跡であるとも感じる。
人が普通と思う事がどれだけ幸せな事なのかを思い知らされる事も人生にはあるのだ
頭がボケて、自分が誰かもわからなくなる。
年取るとこんな状態になる事がある。
自分が誰かも分からない。
人生を積み重ねてきた過去の記憶が無くなる。
築かれた自分というもの。
自我はそこには無い。
そうなると生きてることに意味はあるのだろうか?
その人以外の人にとっては、生きていればそれでいいと言う人が居るかもしれない。
だが、自我を失った者は生きていて意味を見出せるのか?
生きていて欲しいと思うのは、他人のエゴでしかない。
生きているということも分からない生物に尊厳はあるのか?
そうなってまで生かされる事を良しとするのか?
自我を失ってみなければ分からない。
しかし、私は思う。
自ら考えても、それらを忘れ、考えた事すら分からなくなる。
記憶の連鎖で積み上げた人生というものを理解できなくなった時、人は生の意味、自己の存在を確立出来ない気がする。
そうまでして生きる事に何の意味があるのか?
他人に愛されている人間なら、意味はあるのかもしれない。
でもそれは、あくまで他人の目線なのだ。
自分の事を自分で決めれないのは辛いだろう。
自分がそういう様な状態である事すらも理解できなくなるんだろうが。
結局物事を忘れて記憶も無くなっていくのでは記憶が連続せず、人生が進まない状態で決断する岐路もないんだろうな。
それでも生きていたいと思うのかね。
認知症にはなりたくないものだな。
生物としては死んでいるようなものだからな。
記憶が続くというものは当たり前の事であると同時に、奇跡であるとも感じる。
人が普通と思う事がどれだけ幸せな事なのかを思い知らされる事も人生にはあるのだ

便秘になるよりゃマシだが排便するのにルーティンが必要なのは面倒だな
排便前のルーティン
今流行のルーティン(もう流行遅れかも)
排便するのに、シャワーで腹温めながらじゃないと出来ないというのをネット見たんだが、珍しくはないな。
性癖としてもトイレ以外の排便もあるしねぇ。
まあ、性癖とかではなく、この人は悩んでるみたいだが・・・
一応ティーンの女性らしい。
要は排便するのにシャワーを腹に当てるというルーティンが必要なわけだ。
これをしないと便が出ないというのも特に珍しくはないのでは?
よく朝食べないと出ないって人も身近にいるし(女)。
何かルーティンをしないと出ない人は結構いる。
この人は朝食、上記の人はシャワーを腹に当てるといったように。
便秘とは違うな。
それをやれば出るんだから。
たぶん精神的な要因。
でも、出るんなら悩む事も無い気がする。
でも、風呂場で用を足して(大)それを便所で処理。
これは面倒だな。
こっちは悩むわ。
排便するのに変な癖をつけると治りにくいとも聞く。
で、便秘になる。
女性に多いなこれ。
でも、逆に考えれば風呂場でなら確実に出るんだから便秘で死ぬ事はないと思う。
便秘で死んだ若い女も居るんだよ。
昔テレビで見たような気がする。
こっちの方が驚きだったよ。
便秘で死ぬこともあるんだなと思ったもんだ。
そして、そんななんていうか、情けない事が死因なんて可哀想過ぎる・・・
私は便秘とは縁遠いから、本来自然に出るもんが出ないというのは想像しにくい。
毎日出るし。
でも、女性は用を足すのが男性より面倒だけに、便秘の話はよく聞く。
それなのに女性に排便の抵抗を持たせるのは良くない気がする。
私くらいになると羞恥心は欠片ほどしかないが、若い人は仕方ない。
恥かしくて病院に行けないのなら、そのままでも別にいいと思う。
便は出てるんだから。
だから、風呂での処理が問題なのだろうな。
便臭って凄いからな。
個室でしたら、なかなか臭いは消えない。
私も昔糞漏らした時は処理に困ったなあ。
経験があるだけに便の処理の大変さは分かるわ~。
まあ、単純にシャワーで便を細かく崩して流すのはどうだろう?
細かく溶かせば詰まらないと思うんだがね。
ただし、崩すのは臭いがすごい事になる。
そして、便は何処まで溶けるかも問題だ。
多分、この人は微細な糞粉を除き割り箸で回収とか言っていたから便って繊維質多いだろうから意外に溶けなさそう。
ある程度の塊は残るって事か・・・
後は・・・
何か容器のような、専用のタッパーとかを用意して、ケツに密着させて排便すれば持ち運びしやすいし、臭いも抑えられるのでは?
これの方が面倒じゃないと思う。
でも、やはりトイレでする癖をつけたほうがいい気がするな。
一生風呂場でしか排便できないとか地獄だわ。面倒くさ過ぎる・・・
この人10代みたいだし、残りの人生長いぜ。
トイレトレーニングしかないな。
お湯で浣腸がイイと思う。
便秘もこれで結構治る。
そうすると、今度は浣腸無しでは排便できなくなりそうだが、トイレでするという癖はつくだろう。
段階を経て、風呂からトイレへと移行するのだ。
薬使うより腸や肛門に負担ないし、滑るように便は出て来る。
うがいを肛門でやるのだ。
肛門を濯ぐってイメージ。
薬の浣腸は腹がヤバイ。
下痢の酷い版みたいな感じ。
だから肛門もヤバイ。痛い。
だから、人肌よりちょい温かめのお湯が浣腸にはオススメ。
500mlくらいケツに入れて、ちょい待てば大抵出て来るよ。
余談だが、マジもんのプレイならリッター入るし、強制的に出て来る。出さない方が難しい。
なんか、汚いとか風呂で排便不潔とかいう意見が多かったから、ちょっと不憫。
女性って腸の活動弱いみたいなのよ。
だから便秘の人多い。
で、男は腹圧強いから便秘より肛門に負担掛かって痔が多い。
腸、て言うか便絡みの悩みは女性って恥かしくて言えないだろ?
それをさ、意を決して言って「汚い」とか言われたら、ねぇ?
男より女の方が排便って恥かしいと思うわ。
その抵抗感から我慢し便秘になる事多いんじゃない?
ネットはやはり女心が分からんもてない男が多いってことか。
まあ、現実では自分の彼女には思ってても言わないだろうが。
個人的には問題ないと思うが、トイレ以外での排便が汚い、不潔とか思う人が世の中に多いなら直した方がいいかもねこれ。
ちゃんと処理してりゃいいと個人的には思うけど、こういうこと言われてますます排便しにくくなり、便秘とかになるほうが深刻。
私は女性のこういう悩みは逆に可愛いと思うけどね。
生理的な悩みは、実に人間味溢れているではないか。
なんか相談に乗りたくなるわ、こういうの。
我が道を行き他人の意見など微塵も気にしないのならその限りではないが、意見を聞きたいと思う時点で他人を気にしているだろうからな。
変な癖は早めに直した方がいいかもね。
私的には、風呂場でしか出来ないなら別にいいけどね。
だってそれを否定したら排便できないじゃん?
で、便秘になるかもしれない。
風呂でしか出来ないなら風呂ですればいい。
女性に対してその程度は許容範囲。
死亡の前例があるだけに、便秘になって体調崩される方のが心配になるわ
今流行のルーティン(もう流行遅れかも)
排便するのに、シャワーで腹温めながらじゃないと出来ないというのをネット見たんだが、珍しくはないな。
性癖としてもトイレ以外の排便もあるしねぇ。
まあ、性癖とかではなく、この人は悩んでるみたいだが・・・
一応ティーンの女性らしい。
要は排便するのにシャワーを腹に当てるというルーティンが必要なわけだ。
これをしないと便が出ないというのも特に珍しくはないのでは?
よく朝食べないと出ないって人も身近にいるし(女)。
何かルーティンをしないと出ない人は結構いる。
この人は朝食、上記の人はシャワーを腹に当てるといったように。
便秘とは違うな。
それをやれば出るんだから。
たぶん精神的な要因。
でも、出るんなら悩む事も無い気がする。
でも、風呂場で用を足して(大)それを便所で処理。
これは面倒だな。
こっちは悩むわ。
排便するのに変な癖をつけると治りにくいとも聞く。
で、便秘になる。
女性に多いなこれ。
でも、逆に考えれば風呂場でなら確実に出るんだから便秘で死ぬ事はないと思う。
便秘で死んだ若い女も居るんだよ。
昔テレビで見たような気がする。
こっちの方が驚きだったよ。
便秘で死ぬこともあるんだなと思ったもんだ。
そして、そんななんていうか、情けない事が死因なんて可哀想過ぎる・・・
私は便秘とは縁遠いから、本来自然に出るもんが出ないというのは想像しにくい。
毎日出るし。
でも、女性は用を足すのが男性より面倒だけに、便秘の話はよく聞く。
それなのに女性に排便の抵抗を持たせるのは良くない気がする。
私くらいになると羞恥心は欠片ほどしかないが、若い人は仕方ない。
恥かしくて病院に行けないのなら、そのままでも別にいいと思う。
便は出てるんだから。
だから、風呂での処理が問題なのだろうな。
便臭って凄いからな。
個室でしたら、なかなか臭いは消えない。
私も昔糞漏らした時は処理に困ったなあ。
経験があるだけに便の処理の大変さは分かるわ~。
まあ、単純にシャワーで便を細かく崩して流すのはどうだろう?
細かく溶かせば詰まらないと思うんだがね。
ただし、崩すのは臭いがすごい事になる。
そして、便は何処まで溶けるかも問題だ。
多分、この人は微細な糞粉を除き割り箸で回収とか言っていたから便って繊維質多いだろうから意外に溶けなさそう。
ある程度の塊は残るって事か・・・
後は・・・
何か容器のような、専用のタッパーとかを用意して、ケツに密着させて排便すれば持ち運びしやすいし、臭いも抑えられるのでは?
これの方が面倒じゃないと思う。
でも、やはりトイレでする癖をつけたほうがいい気がするな。
一生風呂場でしか排便できないとか地獄だわ。面倒くさ過ぎる・・・
この人10代みたいだし、残りの人生長いぜ。
トイレトレーニングしかないな。
お湯で浣腸がイイと思う。
便秘もこれで結構治る。
そうすると、今度は浣腸無しでは排便できなくなりそうだが、トイレでするという癖はつくだろう。
段階を経て、風呂からトイレへと移行するのだ。
薬使うより腸や肛門に負担ないし、滑るように便は出て来る。
うがいを肛門でやるのだ。
肛門を濯ぐってイメージ。
薬の浣腸は腹がヤバイ。
下痢の酷い版みたいな感じ。
だから肛門もヤバイ。痛い。
だから、人肌よりちょい温かめのお湯が浣腸にはオススメ。
500mlくらいケツに入れて、ちょい待てば大抵出て来るよ。
余談だが、マジもんのプレイならリッター入るし、強制的に出て来る。出さない方が難しい。
なんか、汚いとか風呂で排便不潔とかいう意見が多かったから、ちょっと不憫。
女性って腸の活動弱いみたいなのよ。
だから便秘の人多い。
で、男は腹圧強いから便秘より肛門に負担掛かって痔が多い。
腸、て言うか便絡みの悩みは女性って恥かしくて言えないだろ?
それをさ、意を決して言って「汚い」とか言われたら、ねぇ?
男より女の方が排便って恥かしいと思うわ。
その抵抗感から我慢し便秘になる事多いんじゃない?
ネットはやはり女心が分からんもてない男が多いってことか。
まあ、現実では自分の彼女には思ってても言わないだろうが。
個人的には問題ないと思うが、トイレ以外での排便が汚い、不潔とか思う人が世の中に多いなら直した方がいいかもねこれ。
ちゃんと処理してりゃいいと個人的には思うけど、こういうこと言われてますます排便しにくくなり、便秘とかになるほうが深刻。
私は女性のこういう悩みは逆に可愛いと思うけどね。
生理的な悩みは、実に人間味溢れているではないか。
なんか相談に乗りたくなるわ、こういうの。
我が道を行き他人の意見など微塵も気にしないのならその限りではないが、意見を聞きたいと思う時点で他人を気にしているだろうからな。
変な癖は早めに直した方がいいかもね。
私的には、風呂場でしか出来ないなら別にいいけどね。
だってそれを否定したら排便できないじゃん?
で、便秘になるかもしれない。
風呂でしか出来ないなら風呂ですればいい。
女性に対してその程度は許容範囲。
死亡の前例があるだけに、便秘になって体調崩される方のが心配になるわ

犬を飼ってた頃知らない町を歩くの楽しかった
犬の散歩はうぜえ人間が少ない夜が良いと思っていたあの頃
昔犬を飼ってた頃は夜中散歩によく行っていた。
夜中の空気、人が居ないあの雰囲気。
実に清清しい。
人と遭ったら殺したくなる人には夜の散歩おすすめ。
それに殺したとしてもバレナイヨ。
そして、自分の知らない場所に行くのはとても楽しい。
おかげで近所の歩ける道(歩けないと思われる道も)は知り尽くしてくる。
そうなると、より知らない場所を求め遠征するようになる。
そうして知らないうちに散歩に要する時間は長くなる。
隣町まで行って帰ってくれば3時間くらいざらだ。
当時はこれだけ時間を使っていたにも関わらず、忙しいと感じなかった。
とにかく、仕事から帰ってきて夜中の2、3時間犬の散歩に費やしていた。
犬って偶に何も無い草むらや林の中をじっと見つめる。
何か小動物が居るのかもしれないが、私の目では見えない。
音も聞えない、気配も感じない。
だが、犬はその場所に何かがあるかのように止まり見つめる。
何を見ているんだと、私は知りたくなったのだ。
犬の気が済むまで立ち止まり、見て聞いて気配を感じるようにしてみた。
それでも、何も見る事は無かった。
でも、犬は何かを見ているのだ、確実に。
このじっと見る行為は大抵人里はなれた場所(ちょっとした林道や、民家や車の通りが無い場所)で行う。
はっきり言って恐怖を感じる事もある。
何も見えないからこその恐怖だ。
まず、人は居るはずも無い(そういう場所を選んで歩いている)からだ。
まあ、居るはずも無いと思っていたら人が居てびびった時もあったがな。
夜の墓場や山奥、富士の樹海とか平気な奴も居るし。
私は得体の知れないものは怖い。
だが、人間嫌いだから怖いが人里離れた場所を好む。
夜中でも町中はちらほら徘徊する者を見かけるからだ。
幸い住んでる地域は人が踏み入れないような場所が多々あった。
おかげで散歩は捗ったものだ。
だが、この犬の行為が気になって仕方が無い。
怖いもの見たさで、こいつがじっと見つめる先を見続けた。
そしてふと気付く。
毎回同じ場所で、同じ方角を見る事に。
そのうちに、動くものが見えるような気がしてくる。
毎回同じ場所を通る度、犬と共に立ち止まり目を凝らしてみる。
動くものが見える気がする、から動くものが見えるまで時間はかからなかった。
確かに何か居る。
なんだ?
動物ではない。
人っぽい愚鈍な動き。
ただ、人でもない気がする。
黒いのだ。
夜中だから黒く見えるのではなく、黒い。
黒い何かだ。
動きは遅いが、水平に移動している。しかもゆっくりと。
上下移動は無い。歩いているのではないのか?
なんだあれは?
犬は、吠えるでもなくただじっと見ている。
私は恐怖を感じた。
一度恐怖を意識すると、奔流のように溢れ、恐怖は爆発する。
私は静かに犬のリードを引き、力ずくで一点を見つめ動こうとしない犬を引きその場を離れた。
そして、その日はすぐに帰った。
もう、あの場所を通ることは無かった。
夜遅くに散歩行く事も少なくなった。
やはり、得体の知れないものの対処はし難い。
阿呆な人間と邂逅していた方が気が楽だ。
そして、数年が経ち我が愛犬も居なくなってしまった頃。
黒い何かを見た場所からは白骨死体が見つかったと、地元では騒がれた
そこは、あまり普通の人は歩かないような場所だった。
犬は何かを確かに見ていたのだろう。
そして、人が行かないような所は昼間行く事ににしようと私は思った
昔犬を飼ってた頃は夜中散歩によく行っていた。
夜中の空気、人が居ないあの雰囲気。
実に清清しい。
人と遭ったら殺したくなる人には夜の散歩おすすめ。
それに殺したとしてもバレナイヨ。
そして、自分の知らない場所に行くのはとても楽しい。
おかげで近所の歩ける道(歩けないと思われる道も)は知り尽くしてくる。
そうなると、より知らない場所を求め遠征するようになる。
そうして知らないうちに散歩に要する時間は長くなる。
隣町まで行って帰ってくれば3時間くらいざらだ。
当時はこれだけ時間を使っていたにも関わらず、忙しいと感じなかった。
とにかく、仕事から帰ってきて夜中の2、3時間犬の散歩に費やしていた。
犬って偶に何も無い草むらや林の中をじっと見つめる。
何か小動物が居るのかもしれないが、私の目では見えない。
音も聞えない、気配も感じない。
だが、犬はその場所に何かがあるかのように止まり見つめる。
何を見ているんだと、私は知りたくなったのだ。
犬の気が済むまで立ち止まり、見て聞いて気配を感じるようにしてみた。
それでも、何も見る事は無かった。
でも、犬は何かを見ているのだ、確実に。
このじっと見る行為は大抵人里はなれた場所(ちょっとした林道や、民家や車の通りが無い場所)で行う。
はっきり言って恐怖を感じる事もある。
何も見えないからこその恐怖だ。
まず、人は居るはずも無い(そういう場所を選んで歩いている)からだ。
まあ、居るはずも無いと思っていたら人が居てびびった時もあったがな。
夜の墓場や山奥、富士の樹海とか平気な奴も居るし。
私は得体の知れないものは怖い。
だが、人間嫌いだから怖いが人里離れた場所を好む。
夜中でも町中はちらほら徘徊する者を見かけるからだ。
幸い住んでる地域は人が踏み入れないような場所が多々あった。
おかげで散歩は捗ったものだ。
だが、この犬の行為が気になって仕方が無い。
怖いもの見たさで、こいつがじっと見つめる先を見続けた。
そしてふと気付く。
毎回同じ場所で、同じ方角を見る事に。
そのうちに、動くものが見えるような気がしてくる。
毎回同じ場所を通る度、犬と共に立ち止まり目を凝らしてみる。
動くものが見える気がする、から動くものが見えるまで時間はかからなかった。
確かに何か居る。
なんだ?
動物ではない。
人っぽい愚鈍な動き。
ただ、人でもない気がする。
黒いのだ。
夜中だから黒く見えるのではなく、黒い。
黒い何かだ。
動きは遅いが、水平に移動している。しかもゆっくりと。
上下移動は無い。歩いているのではないのか?
なんだあれは?
犬は、吠えるでもなくただじっと見ている。
私は恐怖を感じた。
一度恐怖を意識すると、奔流のように溢れ、恐怖は爆発する。
私は静かに犬のリードを引き、力ずくで一点を見つめ動こうとしない犬を引きその場を離れた。
そして、その日はすぐに帰った。
もう、あの場所を通ることは無かった。
夜遅くに散歩行く事も少なくなった。
やはり、得体の知れないものの対処はし難い。
阿呆な人間と邂逅していた方が気が楽だ。
そして、数年が経ち我が愛犬も居なくなってしまった頃。
黒い何かを見た場所からは白骨死体が見つかったと、地元では騒がれた
そこは、あまり普通の人は歩かないような場所だった。
犬は何かを確かに見ていたのだろう。
そして、人が行かないような所は昼間行く事ににしようと私は思った
