ばくおんってアニメ
意外と面白い。
女子高生で12R乗ってる奴いたら見てみたいね。
カッコいいぜ。
あれ結構足つき悪かった。
隼と迷ったな~
足つきで決めたけど。
二ケツだとヘルメットゴチる描写はあるあるだな。
大型で発進停止時ならないよう丁寧な運転するのが真のライダーだけどな。
中型だと遊びでケツの奴落とそうとするけど大型だとシャレにならんからな。
バイク起こしは女子高生だとやっぱきついのかね?
高校のとき大型でも余裕だったけど。
こける度にバイクって起こさなけりゃならんからチャリのように起こせんとかっこ悪いよな。
バイクが重いと感じるのは跨って坂道バックするときくらいだな。
そういえば、普段は速攻起こすが、峠で雪&急坂でこけたときはGPZ1100ちょっと苦戦したわ。
今の隼も雪でこけたが普通の道だったから起こすのは軽いし楽。
坂の上、雪で滑る足場の悪いところでのバイク起こしは二次被害(また倒す)もあるから気を遣うぜ。
男だったらバイク起こすだけなら自転車起こすのと大して変わりないけど、女子高生じゃきついのね。
あまり意識したこと無かったわ。
あと最後のほうスズキを馬鹿にしやがって・・・
まあ、たまたま今のバイクがスズキなだけで別にメーカー拘らないがね。
ただ、ホンダだけは乗ったこと無い。
ホンダはなんとなく好かないのは同意。
個人的にはヤマハのYZFR1が基地がいじみた走りが出来たな。
同じSSの10Rは重い感じがしたな。
まあ、10Rは慣らし中に大破したから、性能は思う存分堪能できんかったが・・・
あとチャリを見下すのもいかんな。
小さい乗り物ほど大らかに見据えなさいと思った。
なんか初心者の頃の新鮮さを思い出して懐かしくなったわ。
海いって砂浜でこけたり畑突っ込んで押し出すの超きつかったり、
ゼファーにはオフロードとしてお世話になったな~
タンクから燃料漏れるまで乗ったわ。
事故で車に壊されたバイク4台。
今まで無傷できたが分からんからな。
安全運転しようと思った

スポンサーサイト