宇宙の真の姿はどうなっているのか
宇宙の姿は間接的な観測による想像でしかない
宇宙の観測って結局電磁波やら光やらの情報から推測したに過ぎない。
真の姿は実際の目で見てみないと分からないのではないか。
まあ人間の目も怪しいがな。
地球の外の空間は果たして同じ空間で、同じ法則が成り立っているのか。
その辺が疑問。
宇宙から来た光だが観測しているのは地球上なわけだし。
宇宙空間を進むうちにその情報は捻じ曲がったりしないのだろうか。
なにかのよって情報操作された光をそうだと思い込んでいるだけなのかもしれない。
たとえば太陽が本当にそこにあるのか?
そこにあると情報操作された光により思い込まされてる。
そんな可能性はないだろうか?
誰も太陽まで行った事は無いのだから。
実際の宇宙はどのような姿なのか。
空間に物体が在る状態なんだろうが、それは宇宙空間に地球が在る事だけ。
他の物体と空間がどうなっているのかは実際に行って見ないと分からないのではないか?
地球と宇宙がそうであるように他の天体と宇宙が同じ姿だと鵜呑みにするのもどうなんだろう。
人間が辿り着けない場所の状態を地上で知る手段は、信じるに値するかどうかも分からない宇宙空間という分からない処から来た情報なのだ。
地球に生まれ地球上での法則しか味わった事のない人間が“こうなっているだろう”という想像。
地球上での物理法則が干渉した想像でしかない。
見るだけでなく行ってみて気づくこともあるだろう。
特に訳も分からない宇宙という存在なら。
宇宙はホログラムかもみたいなことも言われてたが可能性も無きにしも非ず。
光から視認している生き物としてはそう考えるのも当たり前なのかも。
仮に光が無いなら何も見えない。
何も見えないなら無いのと同じ。
光の情報に惑わされて、遥か彼方まで空間は続き、天体が存在し同じような環境になっていると見せられているならホログラムといっても間違いではないよなと思う。
まあ、観測結果からしか分からないんだからそう認識するしかないのかもしれない。
ただのはりぼてを広大な空間で数多の星が存在するとなにかに思い込まされている哀れな存在なのかもしれんな、我々人類は。
と、寝る前に悶々としてみた
宇宙の観測って結局電磁波やら光やらの情報から推測したに過ぎない。
真の姿は実際の目で見てみないと分からないのではないか。
まあ人間の目も怪しいがな。
地球の外の空間は果たして同じ空間で、同じ法則が成り立っているのか。
その辺が疑問。
宇宙から来た光だが観測しているのは地球上なわけだし。
宇宙空間を進むうちにその情報は捻じ曲がったりしないのだろうか。
なにかのよって情報操作された光をそうだと思い込んでいるだけなのかもしれない。
たとえば太陽が本当にそこにあるのか?
そこにあると情報操作された光により思い込まされてる。
そんな可能性はないだろうか?
誰も太陽まで行った事は無いのだから。
実際の宇宙はどのような姿なのか。
空間に物体が在る状態なんだろうが、それは宇宙空間に地球が在る事だけ。
他の物体と空間がどうなっているのかは実際に行って見ないと分からないのではないか?
地球と宇宙がそうであるように他の天体と宇宙が同じ姿だと鵜呑みにするのもどうなんだろう。
人間が辿り着けない場所の状態を地上で知る手段は、信じるに値するかどうかも分からない宇宙空間という分からない処から来た情報なのだ。
地球に生まれ地球上での法則しか味わった事のない人間が“こうなっているだろう”という想像。
地球上での物理法則が干渉した想像でしかない。
見るだけでなく行ってみて気づくこともあるだろう。
特に訳も分からない宇宙という存在なら。
宇宙はホログラムかもみたいなことも言われてたが可能性も無きにしも非ず。
光から視認している生き物としてはそう考えるのも当たり前なのかも。
仮に光が無いなら何も見えない。
何も見えないなら無いのと同じ。
光の情報に惑わされて、遥か彼方まで空間は続き、天体が存在し同じような環境になっていると見せられているならホログラムといっても間違いではないよなと思う。
まあ、観測結果からしか分からないんだからそう認識するしかないのかもしれない。
ただのはりぼてを広大な空間で数多の星が存在するとなにかに思い込まされている哀れな存在なのかもしれんな、我々人類は。
と、寝る前に悶々としてみた

- 関連記事
-
- 地球という宇宙に在る物体
- 裸の特異点ってなんだ?それもブラックホールなのか?
- 宇宙に果てとあるかもしれないしないかもしれない
- 宇宙の真の姿はどうなっているのか
- 溺れ死ぬ直前に見る脳が見せる一生なのだとしたら脳の数だけ世界を内包する宇宙があるのかもしれない
- 太陽の光って強烈すぎる
- 第9惑星 プラネットナイン発見
- タイムマシンで過去に戻ると地球が無くて宇宙空間に出るとか言われるけど
- 宇宙の終焉 宇宙には始まりも終わりも存在しないだろうよ
- 3時50分h2a無事発射
- 宇宙と脳の構造は似ていると何かで見たんだが
- ニュートリノに質量が!ノーベル物理学賞受賞梶田氏発見
- 宇宙の果てはあるのか?物質的な無限ってあるのか
- 火星に水が流れている。生命の存在の可能性上がる
- 立つ位置によって身長が変わる。オレゴンの渦の不思議
スポンサーサイト
tag : 宇宙