カオスチャイルド全ルートクリア感想 面白かった

ゲンさん全然関係ないモブだった…

1週目やったっきり放置していたカオスチャイルド全話やってみた。

う~ん幸せではなかったな。
1週目でここからどうハッピーエンドに持っていくのかと思ったら、もっていけてなかったね(笑

主人公本人的にはこの形に持って行けたのは幸いなのか?
起こったことに対する処理としては、だが。

まあ安易に起こったこと失ったものを無かったことにするのも違うような内容だからな。

それでも主人公が不憫すぎると感じたわ。

身内の不幸からの裏切りからのそれが自分のまいた種で知らずのうちに起きたことで、その尻拭いからの犯罪者→刑務所エンド

だもんな。

主人公は納得してるのかもだが、見てる方はちょっともやっとする。
殺人鬼みたいな事言われてそれでも微笑む主人公の立ち絵の口のヘロヘロ具合にちょい泣けたわ。

もうチョイ主人公に救いを・・・
いやこれでよかったのか?


ゲンさんが絶対黒幕の一員だと思ってたんが最後の方全然絡んでこなかった(笑
百瀬みたいに黒幕ルートあると思ってたが代わりに違う人だったクソ。



個人的には華ルート面白かった

本筋では本当に空気だったが、個別ルートも本ストーリー的には空気。
というかなくてもよかったのではこの話?と思わせるところが良い。

カオスヘッドのあの人とも触れ合えるしね。

この話で黒幕が初めてわかる上、唯一倒せる。

これある意味ハッピーエンドじゃないか?
あの世界楽しそうだし。
巨大ロボ(?)で世界征服目指せんじゃないのか。

なんか暗い他のエピソードや本編とはなんとなく毛色が違い楽しそうな話だった。
これおまけかもね。


カオスチャイルドなかなかの名作だったわ。

個人的にはシュタインズ・ゲートの方が好き。
タイムマシンやパラレルワールドみたいの好きだからね。

サスペンス系が好きな人はまた違うんだろうから単純な比較はできないな。
違う方向性でシュタインズ・ゲート並みに楽しめた








このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
スポンサーサイト






9月11日といえばテロがあったな

9月11日といえばビルに飛行機突っ込んだな

当時友達とテレビ見てすげーことやる奴いるなと話し合ったものだ。

テレビに映された映像は何ともスローモーションのようにビルに吸い込まれる飛行機。
そして綺麗に崩れ去るビル。

まあ何とも言えないエンターテインメントと言った印象。

あの瞬間を映せたと言う事は事前に情報があったのかね?
見事に崩れてたわ確か。

あれ見た時はバベルの塔を思い出した。
身の丈に合わない塔を建て天罰の如く下される審判。
まあ神でも何でもない人間が引き起こしたことだけどね。

でもあれを起こした人間の心理は神のそれに近かったのかもしれんな。


もうそんなに騒がれなくなったな。
人間は忘れるし、慣れる生き物だからね。

個人的には飛行機にも高層ビルにも近づきたくないな。
どちらも有事の際は人間の手に負えるものではないからな。

もちろん利用する人間はいとも簡単に命を失う覚悟が出来ているから利用するんだろうけどねぇ。

私には無理だな。

あの飛行機で自爆した人間が単純に凄いと感じた。
自分の命を投げ出しあの事態を起こしたことはなかなかできないよ。

あれから10年以上経つのか・・・
もう当事者以外の記憶からは消え始める頃合いだろうなあ








このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事



破砕機事故って・・・ただの事故ならもう少し気を付けようぜ

最近破砕機で死亡事故みたいなの見たがぞっとする。
汚い仕事をしていて突然命が無くなる。
こわいわ~

身近にもプレス機の中で平気で作業するオヤジや、クレーンで数百㎏くらいのもの吊って下にもぐってバリ取りしてるやはりオヤジとか。
まあそれを何とも思わない使用者もだが、平気でやってるオヤジもどうかと思う。

昔の人間は危険な事も分からない奴多過ぎ。

たかがこんな作業に命かける考えが理解できん。
もしくは状況を軽く見ているかだな。

最近もガスタンク解体に溶断しようとかなに考えてるんだって奴いた。

肉片になったみたいだけどw


本当にくだらない事故ってしょっちゅう起きてる。
一人一人の危険意識がないんだろうな。

たまたまその歳まで何もなく過ごしてきたからだろうけど。
直接見たことはないが危険な仕事やってるときは年配者から数々の惨事を聞けるけどな。
それでも自分は平気とか思ってるんだろうな意識低い輩は。

危険な仕事と言われてるものも注意を8時間怠らなければそうでもないんだけどね。
日常的にやってると危機感が薄れてくるのはわかるけどその一瞬でこの世とおさらばだからな。

破砕機って・・・
もう痛がってる暇なく巻き込まれていくんだろうなあ。

プレスも怖いと思ってたけど破砕機も怖いな。

想像して気持ち悪くなった






このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事



人は生まれながらに自由と平等の権利をもっている?

本気で思ってる人はいじめはいじめられる方が悪いとは思えない


人は生まれながらに自由と平等の権利をもっているとか言っている奴いなかったっけ?
子供ながらにアホな事言ってるなと思ったものだ。

人生において生まれながらに保証されているものなどない。

現に生まれてすぐにこの世を去るモノだっている。

当たり前のように生きる権利を持っていると思っていることがおこがましい。

これを妄信している奴がいじめられる。
世の中いじめがある方が間違ってる、そんなひどいことは許されないとか思った時点で世界を舐めてる人生舐めてる。

どんな種族も劣等なモノを排除する機能があると私は考える。
優れたものが劣っているものを排除するのは自然な事。

ここで言う優れたものとは排除することができるもの、劣っているものとは排除される“しか”できないもの。
人間の善悪は関係ないと考える。

いじめや挫折で自殺は問題なのか?
大した問題ではないな。

なぜならそれは全体のごく一部でありそれによって種の滅亡が引き起こされる事はないからだ。

そもそも自分が淘汰されないで自由な権利があると教えるのはどうかと思う。

生きていれば理不尽な事だらけだ。
人権があるとは思えないとすぐに気づく。
権利は無条件にあるモノじゃなく勝ち取らねばならないことに。

いじめで例えるとなんで自分がいじめられる。
この「なんで?」と思っているなら何も理解していない。
そこに理由はない。

強いてあるといえるものがあるなら、いじめられる自分をいじめてくる奴は自分より強く優れていると言う事だな。
ここに善悪は関係ないとしつこく言っておく。

逆に言えば優劣が逆転すれば立場も逆転すること。
生物はこんな単純な機構なんだよ。


まあ、生まれながらに生きる権利を持っていると人間に教え込まれ自然から学ばない奴には分からないだろうがな。
いじめ差別争いはこの世からは絶対になくならない。
生きていきたいなら勝者であり続けるしかない。

それを理解しない人間が多いんだな~

きれいごとを垂れ流すのもいいが現実を見てなぜそういう事が起きるのかを考えてほしいものだ。

人権は生まれながらに持っているものではない。
それなら法の目が届かないところでも守られていなければおかしい。
誰も何もないところで自分を守れるものは法でも権利でもなく自分の力のみ。

現実は人権も法も抑止力でしかなく、それが通じない場合もある。
当たり前のように自分は生きていけると思う間抜けほどなにかに会った場合騒ぎ出す。
このような劣等種は自らこの世を去ればいい。

人権などまやかしだな。
立場による差別、優劣による迫害が存在するんだからな。

それを自分の弱さ無能さに目もむけず、世間や環境の所為にしてる奴ほど「なぜ自分が?」と喚き散らす。
そしてこういう奴ほど人権が~とか宣う。

だからそういう憂き目に会うのだと言うのに。

普通に考えて弱者に自由があるわけなかろう。
他人を自分の能力で認めさせることができる強者が初めて権利を得られるのだ。

もちろん生きる権利もな







このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事



スポンサーリンク
プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ちっぽけな
このこころざし
宇宙に届け

いやなにきび
月別アーカイブ
カテゴリ
楽天
検索フォーム
いろいろ語ってます

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
広告
仕事中震災に会った