渡辺謙妻闘病中に不倫

とか言って非難してる奴見てて思ったけどほんと自分の事しか考えない奴らばっかだなこの世は。
病気などの生物と一緒に過ごしたことあるのか聞きたいね。

看病したり心配もする。
でもそれが続くと辛い思いをしてる人を見ててつらいっていう一種の鬱気味になっていくんだよ。

確かに妻が大変な時に不倫って下種だなと思うのが普通の人なのだろう。
けれども負の状態の生物を見てきた私からするとそうは思わない。

だからこそ正のオーラ溢れる人間と関わりたくなるのだ。
病人、寝たきりの人間と長く付き合ってみるといい。
冷酷なようだが一緒にいるだけでこちらの元気というか生気まで持ってかれる人間っているのだよ。

この種の人間と関わっていると明るく希望のある人間に惹かれていくものだ。
人間としては至極真っ当な感情だと思う。

闘病してるから自粛してそういう事やめろと思うのは闘病している側のエゴであり、そう思って自粛を決めるのは看病側だ。

だがそこまで立派な人間はそうそういない。

どうしても陰鬱な病人より明朗快活な人間に行ってしまうのは分かる。
たとえ不倫でもね。

まあ渡辺謙さんの場合はどうだかしらんけど、他人のこと非難する連中ってこういう人間の側面とか深く考えないモノかと考えさせられる。



こうあるべきだと思われることがフィクションによってるのではと疑問に思う


映画やドラマのように一途にただ一人だけに心身を捧げるのなど現実的ではない。
夫婦だろうが何だろうが個人の自由人生がある。
私が病人の立場なら愛する相手に自分に縛られてほしくないから自分より優れ、力をもらえる相手と一緒になってほしいと思ったりするわな。

病気で陰鬱としてることはまわりを不幸にすることもある。
闘病している姿から力をもらえるとか綺麗ごとをのたまっているのは大抵現実に看病している家族でも何でもない第三者だ。
本当にくだらない。

病人が身近にいる壮絶さ、陰鬱さなど汚いものは見たくない、見ようとしないのだろうな。
薄っぺらく耳障りの良い”正論”に見える事を平気で言う奴らには虫酸が走るわ。


とニュース見てふと思ってみた。









このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
スポンサーサイト






スポンサーリンク
プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ちっぽけな
このこころざし
宇宙に届け

いやなにきび
月別アーカイブ
カテゴリ
楽天
検索フォーム
いろいろ語ってます

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
広告
仕事中震災に会った