歩きスマホ注意され72歳男性殴る
力無い正義には無慈悲な鉄槌が用意されてる
またこの手のニュースか・・・
聞仲も言ってただろ?
力の無い正義に意味は無い?と。
うろ覚えだが・・・
当たり前のことながら子供の頃に見て感心したものだ。
聞仲は作中強かったし説得力あったわね。
前にも駅でタバコ絡みで殴り殺されたのいたな。
アホか
治安維持部隊も丸腰ではないだろ?
綺麗事しか見えていないお坊ちゃま育ちは、この世界は力こそが正義という根源的なことも知らんのか?
事の良し悪しじゃないんだよ。
その正義を執行できる資格が有るか無いかだよ。
この72歳男性はこんな赤子でも分かることも分からず返り討ちに逢ったわけだ。
そして、この老人を殴った人間も公僕という"力”にやられるわけだ。
無能が2人成敗されて良いんじゃない?
としか思わんな。
所謂世間一般の正しい行いを行うことが必ずしも正しいことではないと言うこと。
法律でどう決まっていようが、正義の価値観は人それぞれ違う。
それに、自分が正しくないとしても、力の無い者に言われる筋合いは無いと思う人間も多い。
国家権力には素直に従うが、ただの一般人に注意されても聞くわけ無いだろう。
返り討ちだよ、世の中なめてんじゃねぇ
力も持たぬ者が正義執行なんぞおこがましい。
分を弁えるんだな。
今の世の中昔のように心に余裕のある奴は居ないんだよ。
何かがあればいつでも牙をむき襲い掛かってくるぞ?
そんな人間の本質も分からない無能ばかり。
特に年寄り。
お前らに筋骨隆々の悪人を抑えられるのか?馬鹿が。
世間では悪いこと、法律では悪いことだとしてもそれを咎める権利を有するのは権力、つまり力を持つ者のみ。
チープな正義感など、真の悪に太刀打ちできる訳も無い。
本当に下らん事件だ。
未だに社会を知らない無能が居ることに驚きだ。
もう他人が見ず知らずの他人を気軽に注意できる時代じゃないんだよ。
世間から嫌われる事やるような奴は、文句あんなら身包みはがすぞコルァって感じだろ?
やめとけやめとけ
そいつらを成敗したとしても自分が国家という馬鹿でかい力にやられるだけだよ。
正義執行はそれを仕事として行うことを許された組織に任せなさい。
まあ、それでも後を絶たないんだろうがな正義を気取った勘違いした愚か者が出現するのはな。
悪は悪だが事情はある
まあ、そもそも注意するほうもよく知らない人間だということを認識すべき。
たとえば、その歩きスマホしてた奴もたまたま緊急連絡で仕方なくだったかもしれない。
立ち止まれという突っ込みは聞かん!
事情があれば悪事に手を染めて良い訳ではないが、それぞれ事情があるということ。
普段は歩きスマホしないけど間がさしただけかもしれない。
それなのに頭ごなしに注意されたのかもしれない。
人間は感情の生き物だ。
善悪を法や規律で縛っても、自分なりの正義観はある。
歩きスマホは絶対に許さないという人も居れば、いいじゃんそれくらいと思う人も居る。
禁止されていることを誰もがみんな守るかといえばそうでもないことはまともな人なら知っているだろう。
その価値観の違いがいけないことをやっていたにも拘わらず逆ギレするといったことにつながるのだろう。
そして、誰もがルール通りに動いてくれると思い込んでいるお花畑の脳みその人間も多い。
なぜに相手も”ルールを守ってくれる”と思えるのか?
まさか殺しにかかってくるとは、と思ったことは私は無い。
それに相手には相手のルールの読み取り方もある。
自分はそうでも相手がそうとは限らない。
所詮種族は同じでも自分とは違う生物なのだ。
何でもかんでも禁止されているから、いけないことだからと喚き散らしてもいたずらにトラブルを招くだけだろう。
私の意見は歩きスマホくらい・・・という意見。
だが、注意したほうは許せなかったんだろう?
ならば、戦争しかないじゃん?価値観違うものを受け入れないんではね。
許容できる悪とそうでない悪の線引きは人それぞれ違うという事を知るべきなのだ。
何でも禁止されたことを守る人間ばかりではないということだな。
人間は馬鹿ばかりで見ている分には楽しいが関わりたくは無いな
馬鹿に関わるとイライラするし、精神汚染が始まる・・・
私は、歩きスマホくらいで怪我することも逮捕されることも無いのでは?と言っている。
そういう意味での”歩きスマホくらい”なのだ。
くだらん。
"歩きスマホくらい”と思えれば、その老人も怪我することも無かったし、その件が起きなかった故殴ることも無く、殴ったほうが警察のお世話になることも無かった。
法律でもトラブルは避けるように努めろって言ってるだろ?
てめーは反社会だからって、くそ真面目にやくざにも注意するのか?
そういうことだ。
トラブルを避けるためには、目を瞑る事も学びましょうねぇ
またこの手のニュースか・・・
聞仲も言ってただろ?
力の無い正義に意味は無い?と。
うろ覚えだが・・・
当たり前のことながら子供の頃に見て感心したものだ。
聞仲は作中強かったし説得力あったわね。
前にも駅でタバコ絡みで殴り殺されたのいたな。
アホか
治安維持部隊も丸腰ではないだろ?
綺麗事しか見えていないお坊ちゃま育ちは、この世界は力こそが正義という根源的なことも知らんのか?
事の良し悪しじゃないんだよ。
その正義を執行できる資格が有るか無いかだよ。
この72歳男性はこんな赤子でも分かることも分からず返り討ちに逢ったわけだ。
そして、この老人を殴った人間も公僕という"力”にやられるわけだ。
無能が2人成敗されて良いんじゃない?
としか思わんな。
所謂世間一般の正しい行いを行うことが必ずしも正しいことではないと言うこと。
法律でどう決まっていようが、正義の価値観は人それぞれ違う。
それに、自分が正しくないとしても、力の無い者に言われる筋合いは無いと思う人間も多い。
国家権力には素直に従うが、ただの一般人に注意されても聞くわけ無いだろう。
返り討ちだよ、世の中なめてんじゃねぇ
力も持たぬ者が正義執行なんぞおこがましい。
分を弁えるんだな。
今の世の中昔のように心に余裕のある奴は居ないんだよ。
何かがあればいつでも牙をむき襲い掛かってくるぞ?
そんな人間の本質も分からない無能ばかり。
特に年寄り。
お前らに筋骨隆々の悪人を抑えられるのか?馬鹿が。
世間では悪いこと、法律では悪いことだとしてもそれを咎める権利を有するのは権力、つまり力を持つ者のみ。
チープな正義感など、真の悪に太刀打ちできる訳も無い。
本当に下らん事件だ。
未だに社会を知らない無能が居ることに驚きだ。
もう他人が見ず知らずの他人を気軽に注意できる時代じゃないんだよ。
世間から嫌われる事やるような奴は、文句あんなら身包みはがすぞコルァって感じだろ?
やめとけやめとけ
そいつらを成敗したとしても自分が国家という馬鹿でかい力にやられるだけだよ。
正義執行はそれを仕事として行うことを許された組織に任せなさい。
まあ、それでも後を絶たないんだろうがな正義を気取った勘違いした愚か者が出現するのはな。
悪は悪だが事情はある
まあ、そもそも注意するほうもよく知らない人間だということを認識すべき。
たとえば、その歩きスマホしてた奴もたまたま緊急連絡で仕方なくだったかもしれない。
立ち止まれという突っ込みは聞かん!
事情があれば悪事に手を染めて良い訳ではないが、それぞれ事情があるということ。
普段は歩きスマホしないけど間がさしただけかもしれない。
それなのに頭ごなしに注意されたのかもしれない。
人間は感情の生き物だ。
善悪を法や規律で縛っても、自分なりの正義観はある。
歩きスマホは絶対に許さないという人も居れば、いいじゃんそれくらいと思う人も居る。
禁止されていることを誰もがみんな守るかといえばそうでもないことはまともな人なら知っているだろう。
その価値観の違いがいけないことをやっていたにも拘わらず逆ギレするといったことにつながるのだろう。
そして、誰もがルール通りに動いてくれると思い込んでいるお花畑の脳みその人間も多い。
なぜに相手も”ルールを守ってくれる”と思えるのか?
まさか殺しにかかってくるとは、と思ったことは私は無い。
それに相手には相手のルールの読み取り方もある。
自分はそうでも相手がそうとは限らない。
所詮種族は同じでも自分とは違う生物なのだ。
何でもかんでも禁止されているから、いけないことだからと喚き散らしてもいたずらにトラブルを招くだけだろう。
私の意見は歩きスマホくらい・・・という意見。
だが、注意したほうは許せなかったんだろう?
ならば、戦争しかないじゃん?価値観違うものを受け入れないんではね。
許容できる悪とそうでない悪の線引きは人それぞれ違うという事を知るべきなのだ。
何でも禁止されたことを守る人間ばかりではないということだな。
人間は馬鹿ばかりで見ている分には楽しいが関わりたくは無いな
馬鹿に関わるとイライラするし、精神汚染が始まる・・・
私は、歩きスマホくらいで怪我することも逮捕されることも無いのでは?と言っている。
そういう意味での”歩きスマホくらい”なのだ。
くだらん。
"歩きスマホくらい”と思えれば、その老人も怪我することも無かったし、その件が起きなかった故殴ることも無く、殴ったほうが警察のお世話になることも無かった。
法律でもトラブルは避けるように努めろって言ってるだろ?
てめーは反社会だからって、くそ真面目にやくざにも注意するのか?
そういうことだ。
トラブルを避けるためには、目を瞑る事も学びましょうねぇ
- 関連記事
