車のクラクションって余計なトラブル生む装置かも
車のクラクションって要らないと思うんだが
な~んかちょっと割り込まれただけ、いや厳密には入れたくなくて詰めてたところに強引に入った感じか。
くだらねーなぁ。
そんなに入れたくないのか?どうせ混んでるのに。
しかも入られたからって、腹いせにクラクション鳴らす。
しかもしつこく。
まあ、強引に入った方もだが、あからさまに詰めて入れないようにするのもどうかしている。
それじゃあ腹立って、強引に入って来る奴もいるだろ?中には。
で、お互い腹立っているところで、クラクションが開戦の合図ってところか。
あれは、鳴らされると腹が立つ。
現にクラクションでトラブル起きるのよく見るし、要らないよな。
まあ、動物とかを音でどかしたり、見てない奴に気付かせるためだろうけど。
でも世の中文句のため、喧嘩売るために使う奴が多い。
特にダンプはマジうるせー。
確かに危ない思いをしてムカつくから鳴らしたい気持ちも分かるが、鳴らせる余裕があるんだから結果として事なきを得ているわけだ。
そのうえで鳴らしてるんだったら、やはり喧嘩売ってる様にしか思えない。
危険な行為(強引に割り込むとか、止まれも止まらず出てくるとか)や、無能な行為(他の車の挙動も考えず入り口塞ぐとか、交差点で詰まるとか)する奴に腹いせに鳴らしたところで学ばない。
それどころか、逆切れされたりする。
分かってて横柄な運転する奴もいるし。
クラクションは鳴らしても仕方がない。
余計なトラブルを招くことの方が多い気がするのだが・・・
ちょっとしたことですぐクラクション鳴らす奴とかは、それが危険を招く行為ということに気づきもしないアホな奴が多い。
自分の腹いせに使うぐらいならやはり要らないよなぁ。
カッコつけてるんだか何だか知らんがうるさいのつけてる奴迷惑
あれなんなの?
音量でかくするってことは威嚇だろ?
そんな用途じゃないのにな。
特にダンプ。
あれ鳴らされると、マジムカつくわ。
まあ、普通のクラクションも鳴らされると腹立つが、ダンプは更にだね。
温厚な私でさえ腹が立つ。
が、わざわざ止まって文句言っても不毛。
車から降りるなんて論外。
無駄にクラクション鳴らす奴は徹底スルーがおススメだね。
若い奴はあれでマジ道路に真ん中で喧嘩になったりするが、無駄な労力としか思えない。
うるさくてムカつく気持ちも分かる。
自分が鳴らされてなくてもうるせーし。
うるさすぎるクラクションつけてる車は違反にすりゃいいのにな。
広い心って大事だよな
世の中ムカつく運転する車が多いが、大抵無能な運転。
それが分かっていれば結構躱せる。
ムカついたからと言って文句を言った(クラクション鳴らす)ところで、相手は何にも思わない。
ただ自分に対するヘイトを生み出すだけだ。
自分も常に完璧ではないはずだ。
鳴らされた方も、「やっちまった」って分かってる時もある。
そこへ、しつこくうるさくクラクション鳴らされると自分が悪くても、「悪いことしたな」というより「なんだこのヤロー」となる。
こういった人間心理が分かってるくせに、喧嘩売ってる奴は周囲に戦火を燃え広がらせる奴なんだろうなとは思う。
それに乗っかって腹立ってたら自分の負けだわな。
それで、お互い車止めて言い合いしてる奴ら見てると醜い。
自分もああだったのだろうかと恥ずかしくなる。
確かに割り込まれたり、止まれも止まらず出てきたりされると腹が立つが、だからと言って威圧的にクラクション鳴らしては、トラブルを生むのは自分の方になってしまうだろう。
そのような無能に“トラブルを起こす”労力を使うのはもったいない。
広い心を持つことは大事だなと思う。
なかなか当事者になってるとそんな余裕がないかもしれないが。
クラクションというよりそれを使う自制心の無い奴が悪い
クラクションないのも困るな。
道路の真ん中に居座る猫とかどかすのに使ったわ(どかなかったけど)
あとは、譲ってもらったときとかか?
それ以外は使わないけど。
そもそも知らせなければいけない危険などそうそうない。
にも拘わらず町中に鳴り響くクラクションの音。
やはり、下手な運転者が多いんだな。
あれを鳴らすほど腹立つ危険に遭わない。
常に気を配れば無能な運転者の挙動も分かる。
ちょっとしたことで鳴らすということは、自分の運転が下手だと言っているようなもの。
不意を突かれるから気に入らない、自分の予測にないことをされるから気に入らない。
これらは、自分の能力が低いから起こりうること。
車という走る凶器を扱う以上、不意を作らずどんなことにも即対応。
世界に遍在する人間は同一ではない。
自分の予想とかけ離れた行動をするやつもいる。
それすらも予測する。
車の運転をするなら当たり前に常に行っている事。
これ位を心掛ければ滅多に腹立たないけどな。
割り込んで済ましてる奴に噛みついても仕方ないだろう。
クラクションやっぱり必要か
現実に歩行者とかで車に気付かない奴とかいるもんな。
耳も退化してるのか?現代人は?って奴多過ぎ。
そんなアホ共に、ちょんと押せば音出るクラクション便利。
無くなったら窓開けて声出さなけりゃならなくなるな。
世の中見てると喧嘩売るのにしか使ってないから要らないとか思うが、まともに使ってる奴もいるしな。
結局道路はわけのわからん他人と共有しているということを真に理解していない無能が多いということだな。
直進は絶対優先とか思ってるからな無能は。
ルール云々より、事故を回避しようとする安全優先なのにな。
個人的にはクラクションは、別に無くても困らない。
滅多に使わないし。
無能運転者が自己中な考えで使っていると無くてもいいかなと思う。
世に蔓延る無能運転者にはその程度の使い方しかできないだろうし
な~んかちょっと割り込まれただけ、いや厳密には入れたくなくて詰めてたところに強引に入った感じか。
くだらねーなぁ。
そんなに入れたくないのか?どうせ混んでるのに。
しかも入られたからって、腹いせにクラクション鳴らす。
しかもしつこく。
まあ、強引に入った方もだが、あからさまに詰めて入れないようにするのもどうかしている。
それじゃあ腹立って、強引に入って来る奴もいるだろ?中には。
で、お互い腹立っているところで、クラクションが開戦の合図ってところか。
あれは、鳴らされると腹が立つ。
現にクラクションでトラブル起きるのよく見るし、要らないよな。
まあ、動物とかを音でどかしたり、見てない奴に気付かせるためだろうけど。
でも世の中文句のため、喧嘩売るために使う奴が多い。
特にダンプはマジうるせー。
確かに危ない思いをしてムカつくから鳴らしたい気持ちも分かるが、鳴らせる余裕があるんだから結果として事なきを得ているわけだ。
そのうえで鳴らしてるんだったら、やはり喧嘩売ってる様にしか思えない。
危険な行為(強引に割り込むとか、止まれも止まらず出てくるとか)や、無能な行為(他の車の挙動も考えず入り口塞ぐとか、交差点で詰まるとか)する奴に腹いせに鳴らしたところで学ばない。
それどころか、逆切れされたりする。
分かってて横柄な運転する奴もいるし。
クラクションは鳴らしても仕方がない。
余計なトラブルを招くことの方が多い気がするのだが・・・
ちょっとしたことですぐクラクション鳴らす奴とかは、それが危険を招く行為ということに気づきもしないアホな奴が多い。
自分の腹いせに使うぐらいならやはり要らないよなぁ。
カッコつけてるんだか何だか知らんがうるさいのつけてる奴迷惑
あれなんなの?
音量でかくするってことは威嚇だろ?
そんな用途じゃないのにな。
特にダンプ。
あれ鳴らされると、マジムカつくわ。
まあ、普通のクラクションも鳴らされると腹立つが、ダンプは更にだね。
温厚な私でさえ腹が立つ。
が、わざわざ止まって文句言っても不毛。
車から降りるなんて論外。
無駄にクラクション鳴らす奴は徹底スルーがおススメだね。
若い奴はあれでマジ道路に真ん中で喧嘩になったりするが、無駄な労力としか思えない。
うるさくてムカつく気持ちも分かる。
自分が鳴らされてなくてもうるせーし。
うるさすぎるクラクションつけてる車は違反にすりゃいいのにな。
広い心って大事だよな
世の中ムカつく運転する車が多いが、大抵無能な運転。
それが分かっていれば結構躱せる。
ムカついたからと言って文句を言った(クラクション鳴らす)ところで、相手は何にも思わない。
ただ自分に対するヘイトを生み出すだけだ。
自分も常に完璧ではないはずだ。
鳴らされた方も、「やっちまった」って分かってる時もある。
そこへ、しつこくうるさくクラクション鳴らされると自分が悪くても、「悪いことしたな」というより「なんだこのヤロー」となる。
こういった人間心理が分かってるくせに、喧嘩売ってる奴は周囲に戦火を燃え広がらせる奴なんだろうなとは思う。
それに乗っかって腹立ってたら自分の負けだわな。
それで、お互い車止めて言い合いしてる奴ら見てると醜い。
自分もああだったのだろうかと恥ずかしくなる。
確かに割り込まれたり、止まれも止まらず出てきたりされると腹が立つが、だからと言って威圧的にクラクション鳴らしては、トラブルを生むのは自分の方になってしまうだろう。
そのような無能に“トラブルを起こす”労力を使うのはもったいない。
広い心を持つことは大事だなと思う。
なかなか当事者になってるとそんな余裕がないかもしれないが。
クラクションというよりそれを使う自制心の無い奴が悪い
クラクションないのも困るな。
道路の真ん中に居座る猫とかどかすのに使ったわ(どかなかったけど)
あとは、譲ってもらったときとかか?
それ以外は使わないけど。
そもそも知らせなければいけない危険などそうそうない。
にも拘わらず町中に鳴り響くクラクションの音。
やはり、下手な運転者が多いんだな。
あれを鳴らすほど腹立つ危険に遭わない。
常に気を配れば無能な運転者の挙動も分かる。
ちょっとしたことで鳴らすということは、自分の運転が下手だと言っているようなもの。
不意を突かれるから気に入らない、自分の予測にないことをされるから気に入らない。
これらは、自分の能力が低いから起こりうること。
車という走る凶器を扱う以上、不意を作らずどんなことにも即対応。
世界に遍在する人間は同一ではない。
自分の予想とかけ離れた行動をするやつもいる。
それすらも予測する。
車の運転をするなら当たり前に常に行っている事。
これ位を心掛ければ滅多に腹立たないけどな。
割り込んで済ましてる奴に噛みついても仕方ないだろう。
クラクションやっぱり必要か
現実に歩行者とかで車に気付かない奴とかいるもんな。
耳も退化してるのか?現代人は?って奴多過ぎ。
そんなアホ共に、ちょんと押せば音出るクラクション便利。
無くなったら窓開けて声出さなけりゃならなくなるな。
世の中見てると喧嘩売るのにしか使ってないから要らないとか思うが、まともに使ってる奴もいるしな。
結局道路はわけのわからん他人と共有しているということを真に理解していない無能が多いということだな。
直進は絶対優先とか思ってるからな無能は。
ルール云々より、事故を回避しようとする安全優先なのにな。
個人的にはクラクションは、別に無くても困らない。
滅多に使わないし。
無能運転者が自己中な考えで使っていると無くてもいいかなと思う。
世に蔓延る無能運転者にはその程度の使い方しかできないだろうし
- 関連記事
-
- 安倍首相「北朝鮮には対話ではなく圧力を」だって?
- 人間って機械の発展止められないのか?自動車の開発先の展望が見えてない開発側ってアホだわ
- 面接、履歴書は雇用者労働者共に無駄でしかない
- 9月11日といえばテロがあったな
- 投票に行かないと国政に参加してないという風潮
- テロが騒がれてるのに銃社会で銃常備しないってどれだけ平和ボケだよ
- 悪事を働いた政治家を辞めさせたって次の悪事を働く者に代わるだけ
- 車のクラクションって余計なトラブル生む装置かも
- 新社会人は気を病んでまで企業に従う事は無く直ちに辞める事がブラック撲滅に繋がる
- 奴隷のように働く日本が平和だと思っている事こそ洗脳教育の賜物
- 地震が来ても仕事してるんだろうな人間は
- 仕事の休憩中に仕事の話しかしない奴はそんなに仕事が好きなのかと疑う
- 標識が倒れてきてバイクに当たった
- オウム真理教もったいない
- 消費税増税楽しみだぜ
